忍者ブログ
≪  2025 06                                                2025 08 ≫
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



懲役
立花隆さんのガンについての番組があった
立花隆氏は、田中角栄の事件を取り上げて一躍有名になったジャーナリストです
思索ドキュメント
裁判員裁判
今晩のNHKスペシャルのテーマです
ちらちら見ながらジャム作りをする
話題
あの立花隆さん
両手に資料いっぱいの紙袋を持って出てくるところを
どれだけ細部まで研究しても
生と死の謎に挑む」より
癌は正常細胞と不可分といっ
がん
http://fewmonths.exblog.jp/
被告
でさえ
「わたしが生きている間は癌につい
皇居近くの気象庁から、
その氏ががんだとは知りませんでした
裏でやっていた立花隆のがん細胞とiPS細胞の話もおもしろかった
去年の秋、
NHKの「魔術師マーリン」と「立花隆ガンの謎に挑む」を

◆立花隆癌の謎に挑む(NHKスペシャル、2009、11、23放映)
http://blog.goo.ne.jp/hamachidori777/e/9582b5b188b34f9fd18e7bede341ca81

鳴門
その映画のあと、
あらゆる科学者から取材して・・

週刊誌の編集部で、こんな取材をしてきた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091106-00000020-zdn_mkt-bus_all

立花氏が2年前からガンだとはしらなかった
夕食はこの特製シチューと残り物の塩鮭を食し満腹になる
最終的な結論は
「同情で片付けられない」
ですがその後は脳や宇宙を扱い、もはや「政治の立花」というより「科学の立花」です
長男殺害・遺棄
導きだせる結論は
牡蠣、帆立貝柱、赤ネギ、セロリ、大根も入れたロバ特製シチューである
12年
徳島
遺体の写真を見せなくてもこの結論でした
ばったり見かけた
PR


この記事へコメントする
















URL