2010/03/12 20:20:55 / Admin
近鉄花園ラグビー場に行き、鶴橋のコリアンタウンを歩き、道頓堀界隈を歩き…
で走ってきたので、着いたときはポカポカしているが
正月に高校ラグビー観戦に行きたいと思っ
ラガー格闘家と対戦の毛利「侍の意地で」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100309-00000501-sanspo-fight
と校名は変わったが、やはり母校は母校
強かったねえ
小学生の娘2人を連れて近鉄電車で約1時間の花園ラグビー場に
昨日1月3日は、東大阪の花園ラグビー場に高校ラグビー
今年はすき焼きでした
折角大阪に住んでいるにもかかわらず、花園ラグビー場にはほとんど行ったことがありません
自宅から30分ほど
東福岡
大本命がそのまま勝ちあがるのは中々難しいけれど、実力を遺憾なく発揮しての優勝は素晴らしかった
子どもが3人ともラグビーをやってる義弟一家は、毎年元旦は花園ラグビー場で観戦があるため、やってくるのはいつも二日
へ母校の応援に行く
買出し担当は私
やはり…、てきめんに…、来ました…、腰に…
例年準々決勝は好ゲームが
対戦相手は
今日は
高校生の時は死ぬほど行きたかったのですがね(笑)
向かいました
に全国高校大会の決勝を観に行こうかと思ったけど、ゴタゴタしてて叶わず・・
自転車
番狂わせの原因は試合勘
http://blog.livedoor.jp/nob_nakao/archives/51395435.html
◆第89回全国高校ラグビー大会第6日(5日、東大阪市・花園ラグビー場)
準決勝を行い、2大会ぶり2度目の優勝を狙う東福岡(福岡)と初優勝を目指す桐蔭学園(神奈川)のAシード勢が7日の決勝に進んだ
地下鉄に乗り、私鉄に乗り、地下街を歩き、電車を乗り換え、駅を出て、街を歩き…
でも、
常翔学園
出身地の東福岡高校ががんばっているので応援に行きました
食べ盛りの男の子2人いるので毎年この日の晩のメニューは肉2キロの焼肉かすき焼き
準々決勝の観戦に行ってきました
で走ってきたので、着いたときはポカポカしているが
正月に高校ラグビー観戦に行きたいと思っ
ラガー格闘家と対戦の毛利「侍の意地で」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100309-00000501-sanspo-fight
と校名は変わったが、やはり母校は母校
強かったねえ
小学生の娘2人を連れて近鉄電車で約1時間の花園ラグビー場に
昨日1月3日は、東大阪の花園ラグビー場に高校ラグビー
今年はすき焼きでした
折角大阪に住んでいるにもかかわらず、花園ラグビー場にはほとんど行ったことがありません
自宅から30分ほど
東福岡
大本命がそのまま勝ちあがるのは中々難しいけれど、実力を遺憾なく発揮しての優勝は素晴らしかった
子どもが3人ともラグビーをやってる義弟一家は、毎年元旦は花園ラグビー場で観戦があるため、やってくるのはいつも二日
へ母校の応援に行く
買出し担当は私
やはり…、てきめんに…、来ました…、腰に…
例年準々決勝は好ゲームが
対戦相手は
今日は
高校生の時は死ぬほど行きたかったのですがね(笑)
向かいました
に全国高校大会の決勝を観に行こうかと思ったけど、ゴタゴタしてて叶わず・・
自転車
番狂わせの原因は試合勘
http://blog.livedoor.jp/nob_nakao/archives/51395435.html
◆第89回全国高校ラグビー大会第6日(5日、東大阪市・花園ラグビー場)
準決勝を行い、2大会ぶり2度目の優勝を狙う東福岡(福岡)と初優勝を目指す桐蔭学園(神奈川)のAシード勢が7日の決勝に進んだ
地下鉄に乗り、私鉄に乗り、地下街を歩き、電車を乗り換え、駅を出て、街を歩き…
でも、
常翔学園
出身地の東福岡高校ががんばっているので応援に行きました
食べ盛りの男の子2人いるので毎年この日の晩のメニューは肉2キロの焼肉かすき焼き
準々決勝の観戦に行ってきました
PR