忍者ブログ
≪  2025 06                                                2025 08 ≫
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



知らなかったら立ち寄らないもの
とっても楽しい時間を過ごすために、どうしても目処をつけたい境界
10年、やはり皆年を取りました
定山渓温泉へ行こう!!
中央の木立の影には鹿の湯倶楽部があるはず
国際のでっかいレンタルルームを2日間かりた
昭和20年代の定山渓温泉です
千歳空港のジャンボツリー、
あっという間に楽しい時間は過ぎていき、早々と帰路に
左隅の崖の上の和風の建物は章月旅館
定山渓第一寶亭留・翠山亭
12月半ばに最初の収穫物を温泉のホテルに出荷し
気力は十分に有るもの、お酒の進み具合が鈍くなり、酔いも早くなりました
技術士会道支部【北海道】
私達は、その足で「グループ展」の打ち上げ定山渓温泉一泊へと来年は10年目を迎えた仲間です
【石狩中央】ハマボウフウで地域の活性化を図ろうと、温泉の地熱を活用した栽培が、昨年11月から札幌市の定山渓温泉で始まった
12月12日(土)~13日(日)は1泊2日で札幌青調会の忘年会が
定山渓温泉って、いいところだわ
集まったのは約40名くらい
今回はちょっとオマケ
である「定山渓温泉」で行われました
札幌大通公園からの無料送迎バスで、
札幌の奥座敷
旧社名が示すようにかつては東札幌~定山渓間に電車を運行していたのですが
右手の背の高い建物は定山渓ホテルの新館ですね
(他にもプランいろいろ)
日本農業新聞(Web版)掲載日:09-01-08
これから夜通し話すのにピッタリなところ、
花畑牧場の生キャラメルはもう1時期の人気は落ちついたようですね
昨年も同じように温泉でほっこりしながらCAMP
先日の資料の他のページ
定山渓温泉のお料理・・・次から次へと暖かいお料理が運ばれました!^^大酒を呑んだのは云うまでもあり
ここはおいちゃんち!まるが「きゅーりの漬物」を狙っています・・・八海山と第3のビール・・・その落差がすごい・・・
札幌からバスで1時間の定山渓温泉
札幌国際スキー場で定山渓温泉ステイ
12月19.20日の2日間

人生激情1130(燃えた緑風荘)
http://blog.goo.ne.jp/benji1940/e/30b230d5a45e591e06239109207ab8cd

札幌市中心部と「札幌の奥座敷」定山渓温泉・豊平峡温泉を結ぶ基幹路線のほか、かつての札幌市営バスから市内南部一帯の路線を譲り受けて運行しています
出発まで2時間の間に、お土産さがしに走り回る
立会業務
を6軒クリアーしてから定山渓に車を走らせた
さてさて、恒例のDROPS
CAMPが行われました
楽しかったです♪
PR


この記事へコメントする
















URL