忍者ブログ
≪  2025 06                                                2025 08 ≫
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



いちご大福12ヶスペシャルセット送料無料
席はほんとあずましい!
ブログを通じてお友達になっ
内裏雛を飾り終えご馳走が並んで頃に、二日間徹夜で研究室にこもってったお父たまが帰宅するがフラフラ
小ガッチ、もうすぐ初節句なんです
姪っ子璃子姫の初節句の為お届けにあがりました(^-^)
実はですね
真上から撮るとあごのラインが
初節句のページ
このお雛様を飾り付けるのも年でもう9回目なんだよね~
今日はローズティー
ばいば~い!!」って言えるようになったし~~~!!

璃子 初節句
http://onelove.hamazo.tv/e2259956.html

この間お宮参りが終わったばかりなのに・・・・
最近の流行はこの覗き方(^0^)
掛け軸と吊し雛は苺の初節句でいただいたもの
正解
Jr子は2008年の年末生まれなので、初正月も初節句も今年することになった
んで・・・・
ポットでほしいので
でもやん母が作りましたっ!!
かわいいね(^^)
こむは、小ガッチとガッチに
羽子板は人形屋さんで買ってもらったのだけど、お雛さんはなんと、
コーヒーにはしません

柳川で「さげもん」開幕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100212-00000002-nnp-l40

ひなまつり★初節句の手土産・お返しに!いちご桜餅
♪【あす楽対応_関東
でもちょっと寒かったなー
孫の初節句なので、「お雛様」でも考えなければならないんだけど・・・、最近のお雛様事情も良く分からないし、なにせ相手は、まだ右も左も分からない6ヶ月の赤ちゃん
諸般の事情を加味して(?)孫娘にお雛様を贈るのと一緒に、ちょいと早めなれどささやかな初節句の祝いをした
私の豆雛や先日買ったちりめん雛も一緒に飾り
クッキー
すっかり赤ちゃんから、子供っぽくなってきましたね(^
雛壇の板が少し反ってきていたり、畳が日焼けしていたり…年月を感じました
それで「少々のお祝いに添えて
木目込み人形でね、母が作っちゃった
PR


この記事へコメントする
















URL